tigerlilyです。
音楽フォーマットBMSの祭典、BOFUが今年も開催されています。
今回も参加させていただいていて、なんと3作品参加しています。紹介したいと思います!
カテゴリー: bms
カテゴリー
近づいて参りました。10/27(日)開催のM3に参加します。
今回は4作品での参加です。それではご紹介!
10/30開催、2011年秋のM3で頒布されるTHBの新譜「NEXT」より。
site-THBにてアルバム試聴とリードトラック「Digital Swim」のミュージックビデオを公開しました。
いやー今回が一番危なかったですね。ミックス終了が3日前とかですからw
攻めたアルバムにすると各方面に言っていたら、映像まで攻めた感じになっています。さすがっす@sequensizerセンセイ。
マスタリングは変わらず@Jamadanischer。作業ペースの早さは本当に凄いと思います。他のマスタリングもお疲れ様でした。。
今回リミックスは過去最高の4人。
続投は@seofireと@cybermisoで、新規参入に@dot_96と@HoQ10。
DOT96さんはSTRLabelの縁から、HoQ-10さんはBMSイベント「got to be real2」から。皆さん素晴らしいリミックスで、攻めてるなーと。
あと残すはCD生産。あと3日です。
当日お会いできる方、楽しみにしていてください!
来れない方、M3後に通販と配信販売を予定していますのでしばしお待ちを!
今年もこの時がやってまいりまいた。BOF2011。
STRLabel、もちろん参加しております。
今回のテーマは”DJ MIX”。3作全てbpm130という縛りです。
僕は今回からサポートに回って、新メンバーcybermiso、DOT96を中心に制作しました。